日本舞踊って?
日本舞踊って?
災害などの厄払いや五穀豊穣を祈って舞ったのが踊りの始まりです。
“出雲の阿国”が踊った念仏踊りが、
今の歌舞伎につながっていると言われています。
日本舞踊は、江戸時代に歌舞伎が栄え、
歌舞伎舞踊を作った役者さんや振付師を通じて
庶民や花柳界(かりゅうかい)に教え、
日本の舞踊として普及しました。
加盟へのご案内
国分寺市邦舞連盟では、市内で日本舞踊を愛好している方々の加盟を心よりお待ち申し上げています。又、これから日本舞踊を習いたい方にも教室のご案内をしております。お気軽にお尋ねください。
【お問合せ】
花柳(はなやぎ)鍛冶(かじ)鳳(ほう)(邦舞連盟 会長)
〒185-0011
国分寺市本多4-10-3
Tel 042-321-6470/ 090-7209-7712
Fax 042-321-6470 または042-396-2408
>>>第56回国分寺市民文化祭 日本舞踊大会 令和元年11月24日(日) いずみホール
>>>第39回おどりの会 平成31年4月21日(日) 本多公民館ホール