国分寺謡曲連盟

参加団体▶ 観世流

「観世流同好月例会」として活動。謡曲連盟結成時からその中核となってきました。
現在会員は20余名。毎月第1土曜日の午後、本多公民館で月例会を開催。
この会場を中心に活動し、本多公民館「新緑祭り」などにも参加しています。

 問合せ先:堀 湛浩 国分寺市戸倉3-20-36 TEL:042-575-2397

観世流同好月例会

毎月第1土曜日の午後、本多公民館で開催。素謡5番立てで行います。
同好の方々のご参加は、随時大歓迎です。
会費:6ヶ月3000円(1月、7月に前納)

連絡先:堀 湛浩 国分寺市戸倉3-20-36 TEL:042-575-2397

令和2年度上半期(1月~6月)予定曲

1月例会・・・1月11日(年初なので第2土曜日)
「老松」「高野物狂」「籠太鼓」「花月」「自然居士」

2月例会・・・2月1日
「高砂」「箙」「羽衣」「雲林院」「海士」

3月例会・・・3月7日
「竹生島」「田村」「熊野」「船橋」「春日龍神」

4月例会・・・4月4日
春の謡曲大会(4月25日)のリハーサル

5月例会・・・5月2日
「玉井」「善知鳥」「草子洗小町」「雲雀山」「鵜飼」

6月例会・・・6月6日
「白楽天」「鵺」「浮舟」「水無月祓」「山姥」

参加団体▶ 宝生流

昭和47年より「国分寺宝生会」(略称国宝会)として活動。謡曲連盟結成時からその中核となってきました。現在会員は30余名。毎月最終日曜日の午後、光公民館で月例会を開催。この会場を中心に活動し、秋の光公民館「光公民館まつり」などにも参加しています。
 また、謡曲の勉強会「お能謡の会」、仕舞の勉強会「お能舞の会」を、それぞれ月2~3回開催しています。そして年に1度、能楽堂を会場としたイベントを、杉並能楽堂で行っています。
 さらに、小・中学生を対象とする国分寺市伝統文化こども教室では、「お能こども教室」を担当しています。

 年会費:正会員5000円(なお、年会費2000円の準会員という待遇もあります。詳細は下記へ。)

 連絡先:森田 護 国分寺市戸倉3-39-27 TEL:042-573-8619
     E‐mail : mm_orita@yahoo.co.jp

国分寺宝生会月例会

毎月最終日曜日の午後1時より、光公民館で開催。素謡5番立てで行います。
同好の方々のご参加は、随時大歓迎です。国分寺宝生会正会員になられると、参加費はいりません。
 
連絡先:山田元就 国分寺市西町1‐5‐84 TEL:042-505-4386
   E‐mail : gen18syu@silk.ocn.ne.jp

令和2年度上半期(1月~6月)予定曲

1月例会・・・1月26日
 「難波」「巴」「東北」「望月」「金札」

2月例会・・・2月23日
 「海人」「田村」「千手」「藤戸」「山姥」

3月例会・・・3月29日
 「右近」「八島」「采女」「桜川」「鵜飼」

4月例会・・・休会
 4月25日(土)春の謡曲大会に替える。

5月例会…5月31日
 「春日龍神」「忠度」「熊野」「隅田川」「舎利」

6月例会…6月28日
 「氷室」「盛久」「草紙洗」「百万」「邯鄲」

涼風会

杉並能楽堂で開催される発表会です。令和元年は7月28日(日)に、次のような番組で開催しました。当日の舞台写真をいくつか後に掲げましたのでご覧ください。